【シャドバエボルヴ】新カード情報まとめ【天星神話】
紙シャドバこと『シャドウバースエボルヴ』の第4弾『天星神話』の情報をまとめています。発売日はいつなのか、収録される新カードやコードギアスコラボカードなど第4弾の情報を記載していますので、シャドウバースエボルヴ第4弾の新カードが気になる方のお役に立てば幸いです。
第4弾ブースターパックの発売が決定
発売日 | 2023年2月24日(金) |
---|---|
値段 | 1パック:385円(税込み) 1BOX:6,160円(税込み) |
シャドウバースエボルヴ第4弾ブースターパック「天星神話」の発売が決定しました。
天星神話ではアプリ版『Shadowverse』の「Tempest of the Gods / 神々の騒嵐」および「Starforged Legends / 星神の伝説」のカードが収録されるとのこと。
強力なカードが多い印象なので、環境が大きく変動する可能性大です!
コードギアスコラボカードの収録が決定
第4弾ブースターパックにて『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボが決定しました。
コードギアスキャラ仕様のリーダーカードに加え、コラボデザインのカードが収録されます。さらに、リーダーカード「ルルーシュ・ランペルージ」には声優の福山潤さんのサイン入りシークレットVerも存在するとのこと。発売が待ち遠しいですね!
天星神話に収録される新カード
アイコンタップで見たい項目へ移動 | |||
---|---|---|---|
![]() リーダー | ![]() エルフ | ![]() ロイヤル | ![]() ウィッチ |
![]() ドラゴン | ![]() ナイトメア | ![]() ビショップ | ![]() ニュートラル |
リーダーカード
ルルーシュ・ランペルージ
C.C./ジェレミア・ゴットバルト
紅月カレン/シャルル・ジ・ブリタニア
エルフ
カシオペア
森の魔女・C.C.(シーツー)
妖精の調べ
オシャレ女王・ネルシャ
新緑の加護
不可侵領域
小さな勇士・スクナ
キングエレファント
ロイヤル
静かなる炎将・マーズ
円卓の騎士・ガウェイン
バルバロッサ
レア度 | GR |
---|---|
種類 | フォロワー |
タイプ | 指揮官 |
コスト | 5 |
スタッツ | 【進化前】6/5 【進化後】7/6 |
効果 | これをプレイする際、相手の場のカードが3枚以上なら、コストを-2する。 《進化》《コスト1》:これは進化する。 【指定攻撃】 |
進化後 | 【指定攻撃】 《ラストワード》これをEXエリアに置く。 |
参考URL:https://twitter.com/dengekionline/status/1620338607272923137
ペルセウス
レア度 | GR |
---|---|
種類 | フォロワー |
タイプ | 指揮官・星神 |
コスト | 1 |
スタッツ | 2/2 |
効果 | 《ファンファーレ》自分の場のフォロワーが4体以上なら、これは《攻撃力》+1/《体力》+1する。 |
参考URL:https://twitter.com/dengekionline/status/1620338607272923137
シャドウアサシン
円卓会議
円卓の騎士・トリスタン
旋風刃
騎士の旋風
ウィッチ
幻惑の奇術師
ドラゴン
水竜神の巫女
紅の夜叉・カレン
レーヴァテインドラゴン・ディフェンスモード
レーヴァテインドラゴン・ブラストモード
ライトニングブラスト
紅蓮の反逆
邪毒の紫竜
原初の竜使い
アクアネレイド
竜を育む者・マチルダ
ナイトメア
毒牙の姫・メドゥーサ
ステンノ
エウリュアレー
毒蛇の一噛み
ゴルゴーンの試練
毒蛇
魔将軍・ヘクター
黒の騎士団総司令・ルルーシュ
冒涜の墓場
皇帝の証
ビショップ
白翼の守護神・アイテール
ミストシャーマン
黄金都市の姫・リテュエル
レア度 | GR |
---|---|
種類 | フォロワー |
タイプ | 信仰・プリンセス |
コスト | 4 |
スタッツ | 【進化前】3/3 【進化後】4/4 |
効果 | 《進化》《コスト1》:これは進化する。 《ファンファーレ》自分のリーダーに2ダメージ。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。1枚引く。 |
進化後 | 【進化時】相手のフォロワー1体を選ぶ。それを消滅させる。 |
参考URL:https://twitter.com/gamewith_sv/status/1620746448437649408
カリュドーン
レア度 | SR |
---|---|
種類 | フォロワー |
タイプ | 信仰・獣 |
コスト | 5 |
スタッツ | 5/5 |
効果 | 【突進】 ターンごとに1回、自分のアミュレットが場を離れたとき、これは《攻撃力》+2/《体力》+2して、【指定攻撃】 を持つ。 |
参考URL:https://twitter.com/gamewith_sv/status/1620746448437649408
星導の天球儀
漆黒のカリスマ
星の奔流
スタープリーステス
ニュートラル
癒しの奏者・アンリエット
レア度 | GR |
---|---|
種類 | フォロワー |
タイプ | シンガー |
コスト | 5 |
スタッツ | 4/5 |
効果 | 《ファンファーレ》アクト状態の自分のフォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》+2/《体力》+2して、スタンドする。このターン、それは相手を攻撃できない。 |
参考URL:https://twitter.com/cardgamer_hj/status/1621070932042448901
天界への階段
レア度 | GR |
---|---|
種類 | アミュレット |
タイプ | 天使 |
コスト | 1 |
効果 | 自分のフォロワーが場から墓場に置かれたとき、これに魂カウンター1つを置く。 《起動》これを《アクト》墓場に置く:自分のデッキの上5枚を見る。その中から、フォロワー2枚まで公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。この能力はこれの魂カウンターが6つ以上なら使える。 |
参考URL:https://twitter.com/cardgamer_hj/status/1621070932042448901
風の軍神・グリームニル
ゴブリンプリンセス
ゴブリンキング
天なる大河
神秘の指輪
第5弾ブースターパックの発売が決定
発売日 | 2023年4月28日(金) |
---|---|
値段 | 1パック:385円(税込み) 1BOX:6,160円(税込み) |
シャドウバースエボルヴ第5弾ブースターパック「永劫なる絶傑」の発売が決定しました。
永劫なる絶傑ではアプリ版『Shadowverse』の「Chronogenesis / 時空転生」および「十禍絶傑」のカードが収録されるとのことです。
環境を荒らしに荒らした「絶傑」達がエボルヴにも遂に登場。発売はまだ先ですが、どんな環境になるか今から楽しみですね!
EVOLVEカードのデザインが変更
第5弾ブースターパックより、EVOLVEカード(進化後)のデザインが変更されます。
進化後を表わすEVOLVEのアイコンがカード上部にデザインされる仕様になるようです。進化後のカードであることが分かりやすくなるので、メインデッキに間違えて進化後を入れてしまう(逆も然り)といったミスが減りそうです。
また、変更されるのはデザインのみで、使用方法やルールに変更はありません。
新PRカード
1~2月のショップ大会賞品
2023年1月~2月の大会では「PRパックVol.3」が配布されます。第3弾の収録カードを中心に、プレミアム加工が施された特別Ver.のカードが収録されています。
PRパックVol.3からは極稀にSL仕様でイラスト違いの「ルナルの魔術師・プリス」が登場します。
さらに、優勝賞品とランダム賞では同じくSL仕様でイラスト違いの「赤ずきん・メイジー」が配布されます。
2月度ショップ大会に優勝・ランダム賞追加
2月に行われるショップ大会の優勝賞品及びランダム賞に「Shadowverse EVOLVE PRパック EXTRA Vol.1」が追加されます。
PRパック EXTRA Vol.1には「収穫祭」や「アルカード」など全6種類のカードが収録され、1パックからいずれか1枚が排出されます。
優勝者には前述したPRパックVol.3とメイジーに加えてPRパック EXTRA Vol.1が1パック、ランダム賞はPRパックVol.3、メイジー、PRパック EXTRA Vol.1のいずれか1つが贈呈されます。
JCS賞品PRカード
年間王者決定戦イベント「Shadowverse EVOLVE Japan Championship」の賞品となるPRカードが公開されました。
参加賞はイラスト違い・SL仕様の「クリスタリアプリンセス・ティア」の進化前・後を1セット、TOP8にはさらに2セット贈呈されます。エルフ使いの方は頑張ってください!
そして優勝者には、新規書下ろしイラストを使用した世界に1枚だけの「不思議の探求者・アリス」が贈呈されます。
JCS参加権を手に入れるには、残す大阪GPを制する他ないので、アリスが欲しい方は是非参加しましょう!
エボルヴフェス入場特典PRカード
4月29日(土・祝)、4月30日(日)に東京ビッグサイトで開催される「ブシロードカードゲーム祭2023」にて「エボルヴフェス2023」が行われ、入場特典としてPRカード「ミミ」と「ココ」が配布されます。
エボルヴフェスでは大会やイベントが併設されるとのことなので、参加してPRカードをゲットしましょう!
シャドウバースエボルヴの基本情報
ジャンル | TCG |
---|---|
発売日 | ・「創世の夜明け」: 2022年4月28日 ・「黒銀のバハムート」: 2022年6月30日 ・「ウマ娘プリティーダービー」: 2022年10月1日 ・「フレイム・オブ・レーヴァテイン」: 2022年12月16日 ・「天星神話」: 2023年2月24日 ・「永劫なる絶傑」: 2023年4月28日 |
価格 | ・ブースターパック:385円 ・スターターデッキ:1,650円 ・スペシャルスターター:16,500円 |
サイズ | 横63mm×縦88mm |
公式 | ・HP: https://shadowverse-evolve.com/ ・Twitter: https://twitter.com/shadowverse_ev |